- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県玉城町
- 広報紙名 : 広報たまき 2025年7月号
■やめよう、ポイ捨て・不法投棄
不法投棄とは、廃棄物を適正に処理せず、みだりに道路や河川などに捨てる行為です。空き缶、たばこの吸殻、弁当殻、レジ袋など、ゴミのポイ捨ても不法投棄です。
これらの行為は、交通の妨げやまちの景観を損なうほか、土壌や河川の汚染など環境問題につながる犯罪行為です。
地域でポイ捨てを防止し、よりよい住環境になるようご協力をよろしくお願いします。
問合せ:税務住民課
【電話】58-8201
■太陽光発電設備等設置費補助金
町では、県が国の地域脱炭素移行事業の採択を受けて実施する「三重県太陽光発電設備等設置費補助金」制度に参加し、次の補助金を新たに始めます。
補助対象設備・補助金額:
(1)住宅用太陽光発電設備…1kWあたり7万円(上限あり)
(2)住宅用蓄電池購入費用(工事費込み)の3分の1の額(上限あり)
※「玉城町住宅用太陽光発電システム設置補助金」および「玉城町家庭用蓄電池設置費補助金」とは別の補助金です。
※国や県のほかの補助金を受ける方は申請できません。
▽主な条件など
(1)太陽光発電設備
・余剰売電にあたり固定価格買い取り制度(FIT等)の認定を受けないこと
・発電した電力の30%以上を住宅内で自家消費すること
(2)蓄電池
・太陽光発電設備と同時に設置すること
・20kWh未満の蓄電池で、複数見積等を取り、1kWhあたりの購入費用(工事費込み)が12・5万円以下(税抜)となるように努めること
受付:7月1日(火)から
詳しくは税務住民課生活環境室へお問合せください。
問合せ:税務住民課
【電話】58-8201
■「夏休み親子リサイクル教室」参加者募集
小学生を対象に夏休み親子リサイクル教室を開催しますので、お気軽にご参加ください。
※子どものみの参加はできません。
時間:午前10時~正午
場所:伊勢リサイクルプラザ
対象:玉城町・伊勢市・明和町・度会町に在住する小学生と保護者
申込:先着順で7月10日(木)から電話にて受付(平日午前9時30分~午後3時30分)
問合せ:伊勢リサイクルプラザ
【電話】38-2800