くらし まちからのおしらせー地域共生室たより(1)ー

■放課後児童クラブ夏休み臨時入所申込み受付のお知らせ
受付期間:7月4日(金)まで
対象児童:町立小学校に通学する1年生から6年生
申込資格:児童の保護者(同居の親族を含む)労働などにより対象児童が保育できない場合
申込方法:「玉城町放課後児童クラブ臨時入所申込書」および「保護者の就労証明書」を記入の上、各放課後児童クラブに提出
※申込書は各放課後児童クラブ・保健福祉会館子ども子育て室・保健福祉課に備付(町のホームページからもダウンロード可)
※入所希望者が多数の場合、校区外の児童クラブへの入所になることがあります。

問合せ:地域共生室
【電話】58-7373

■弁護士による無料法律相談
相続関係をはじめ、債権、不動産、離婚問題など、多岐にわたる相談を実施しています。
日にち:7月8日(火)
時間:午後2時~5時(1名30分程度)
場所:保健福祉会館
申込:地域共生室
多くの方にご相談いただくため、同じ方からの相談は年度内に原則1回とさせていただきます。

問合せ:地域共生室
【電話】58-7373

■国民健康保険特定健康診査を受けましょう!
特定健康診査は、40歳から74歳までの方を対象とした生活習慣病の予防に着目した健康診査です。健診の結果、生活習慣の見直しが必要と判断されると、保健師から改善に向けたサポートを受けることができます。自分の健康を毎年確認し、健康づくりにつなげましょう。
※1名につき年度内1回限りの受診
※対象者には受診案内を6月下旬に送付します。7月の集団健診で特定健康診査をお申込みの方には送付しません。
実施期間:7月1日(火)~11月30日(日)(休診日除く)
※令和8年1月23日(金)の集団検診は、期間外ですが受診できます。
※昭和25年9月1日~11月30日生まれの方は、誕生日の前日までしか受診できませんのでご注意ください。
料金:無料
集団健診申込フォーム

▽玉城町国民健康保険加入者で勤務先の健診を受けられた方へ
令和7年4月以降、特定健診の受診券を利用せずに、パート先等で健康診断を受診した場合、結果を地域共生室へご提出いただくことで、特定健診を受診したことになります。
次のものを地域共生室にご提出いただいた方に、たまネー1、000P分を進呈します。
(1)未使用の受診券
(2)質問票(全ての事項を記入したもの)
(3)健康診断結果
たまネー付与期間:7月1日(火)~令和8年1月28日(水)
たまネーポイント有効期限:令和8年1月31日(土)

問合せ:地域共生室
【電話】58-7373

■こころの健康相談
伊勢保健所では、精神科医によるこころの健康相談を開催しています。
秘密は厳守しますので安心してご相談ください。
※予約制(開催日の1週間前までにお電話ください)
日にち:7月24日(木)
時間:午後1時30分~3時20分まで(1名30分)
場所:三重県伊勢庁舎ヘルスサポート室
申込:伊勢保健所地域保健課

問合せ:伊勢保健所地域保健課
【電話】27-5148