- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県玉城町
- 広報紙名 : 広報たまき 2025年9月号
自殺の問題は、一部の人や地域だけの問題でなく、誰もが当事者となり得る重大な問題です。命や暮らしの危機に陥った場合には、誰かに援助を求めることが大切です。一人で悩まずにご相談ください。
■周囲の気づきも大切です
自分ではストレスやこころの変化を自覚しにくいこともあります。
そんなとき、周りの方の気づきが大切です。
様子がいつもと違っていたら、「どうしたの?」とやさしく声をかけてあげましょう。
あなたの勇気と行動で救えるいのちがあるのです。
大切な人の変化に気づいたら、あなたにも出来ることがあります。
▽自殺予防の行動~4つのポイント~
1.気づき…家族や友人の変化に気づいて声をかける
2.傾聴…本人の気持ちを尊重し、耳を傾ける
3.つなぐ…早めに専門家に相談するよう促す
4.見守る…温かく寄り添いながらじっくりと見守る
厚生労働省ホームページ
HP検索:まもろうよ こころ