- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県御浜町
- 広報紙名 : 広報みはま 令和7年1月号 No.669
家族介護用品支給事業とは、在宅で寝たきりや認知症の高齢者等を介護するご家族の方に、紙おむつ等の介護用品を支給することで経済的負担の軽減を図り、在宅介護を支援する事業です。是非ご活用ください。
対象者:被介護者を現に主として介護しているご家族。
被介護者とは:下記の(1)(2)を両方とも満たす方。
(1)本町に住所を有し、住民税が非課税世帯に属する方。
(2)介護保険法の規定による要介護状態区分が要介護4または5と認定され、かつ、ひと月の半分以上を自宅で生活している方。
*病院へ入院、または介護保険施設へ入所(短期入所も含む)したことにより、ひと月の在宅日数が半分未満となる場合は対象外となります。
支給額と支給方法:月額6,000円分の利用券が交付されます。
利用券で購入できる介護用品:紙おむつ(紙パンツを含む)・尿取りパット(尿失禁用パットを含む)・清拭剤(大人用おしりふきを含む)・ドライシャンプー・使い捨て手袋
申請方法:
場所…役場 健康福祉課
必要物…被介護者の介護保険証(写)
問い合わせ:健康福祉課 福祉係
【電話】3-0515