くらし 7月1日(火)~7日(月)は『環境にやさしい週間』です

■環境にやさしいエコなくらしを学ぼう!
環境保全の理解と認識を皆さんに深めていただくため、草津市環境基本条例で、7月1日を含む1週間を「環境にやさしい週間」と定めています。市では、生涯を通じて誰もが環境について学び、行動できる地域づくりを進めていて、今年も市内各地でさまざまな環境学習イベントを開催します。

◇環境にやさしい週間展示
第23回草津市こども環境会議に出展した壁新聞を展示します。こどもたちの環境活動を見て、環境にやさしい生活の参考にしてください。
日時:7月4日(金)まで(土・日曜日、祝日を除く)
場所:市役所1階

◇草津エコフォーラム2025
持続可能な社会に向けた温暖化対策について、皆さんで考えましょう。
《講演会》
脱炭素社会の達成に向けた物質フローの革新
講師:畑奨(はたしょう)さん(国立研究開発法人 国立環境研究所)
日時:7月8日(火) 13:00~15:00
場所:キラリエ草津6階大会議室(大路二)
定員:100人〔先着順〕

◇小・中学生のための夏休み自由研究相談会
自由研究(自然・文化・社会)のテーマや研究方法などの相談会を開催します。
日時:
(1)7月19日(土) 10:00~16:00
(2)7月27日(日) 10:00~16:00
場所:
(1)くさつエコスタイルプラザ(馬場町)
(2)キラリエ草津4階401会議室(大路二)
対象:小・中学生とその保護者
その他:
・30分の個別相談
・予約なしでも参加できますが、参加者多数の場合は予約者が優先です

◇環境学習ワークショップ[全4回]
環境について体験を通して楽しみながら学べるワークショップを開催します。

対象:全ての講座に参加できる小学生以上(小学生は保護者同伴)
定員:30人〔先着順〕
その他:雨天などの状況によって中止となる場合があります(事前連絡あり)
申し込み:7月9日(水)10:00~

申し込み:くさつエコスタイルプラザ(馬場町、クリーンセンター2階)
【電話】561-6580
【FAX】561-6583

問い合わせ先:環境政策課(1階)
【電話】561-2341
【FAX】561-2479