- 発行日 :
- 自治体名 : 滋賀県守山市
- 広報紙名 : 広報もりやま 令和6年11月1日号
暑すぎる残暑を乗り切って、ようやく秋らしい過ごしやすい日が続く中、頭の中は既に冬の気温を気にしている。昨年は暖かく、統計開始以降、冬としては第2位の高温だったらしい。たしかに、積もる雪もなかったように記憶している
しかし昨年とは異なり、今年は11月ごろから、一気に晩秋らしい寒さになりそうとのこと。遠く離れた太平洋赤道域の日付変更線付近から南米沿岸の海面水温が影響するらしい
「風が吹けば桶(おけ)屋が儲(もう)かる」ということわざがある。遠く離れた海が日本の寒い冬に影響するように、思わぬ影響は、私生活の中にもあると思う。家事を手伝ったり、ジョギングしたり、見返りを考えない毎日が、回りまわって思わぬ福を呼び込んでくれるかもしれない。ポジティブな気持ちで、さまざまなことに挑戦していこう。(い)