- 発行日 :
- 自治体名 : 滋賀県守山市
- 広報紙名 : 広報もりやま 令和7年4月1日号
下記の計画案に対する市民の皆さまのご意見を募集します。なお、お寄せいただいたご意見・情報は整理したうえで後日公表します(ご意見以外は公表しません)。また、個々のご意見・情報に直接回答はしません。
実施期間:4月1日(火)~21日(月)
資料の閲覧場所:各担当課、市役所3階閲覧所、公文書館、駅前総合案内所、すこやかセンター、エルセンター、市立図書館、各地区会館、もりやまエコパーク交流拠点施設
※市ホームページでも公開しています
意見の提出方法:4月21日(月)までに右記意見提出フォーム、メール、ファクス、郵便(必着)または直接、各担当課へ提出。メールの場合は、件名を「パブリックコメント手続きの意見提出」としてください。なお、住所、氏名(法人の場合は名称および代表者の氏名)、電話番号などの記入は任意とします。
※詳しくは本紙をご覧ください。
◆守山市地域防災計画
市や関係機関が、災害予防、災害応急対策および災害復旧を実施することにより、地域や住民を災害から保護することを目的として策定する計画です。近年の大規模災害などを踏まえて改正された法令や国・県の防災計画に対応するため改定します。
▽市民説明会
日時:4月10日(木)午後6時30分~
場所:速野公民館(北部図書館)1階 多目的室
日時:4月12日(土)午前10時~
場所:市役所2階 防災会議室
問合せ:〒524-8585 吉身二丁目5-22 危機管理課
【電話】582-1119【FAX】583-5066【E-mail】[email protected]
◆守山市立地適正化計画
市街化区域に都市機能誘導区域および居住誘導区域を定めることで、居住や都市の生活を支える機能の誘導によるコンパクトなまちづくりと地域交通の再編との連携により「コンパクト・プラス・ネットワーク」のまちづくりを進めるための計画です。都市計画の状況、法改正などに対応するため改定します。
▽市民説明会
日時:4月4日(金)午後7時~
場所:速野公民館(北部図書館)1階 多目的室
日時:4月6日(日)午前10時~
場所:市役所1階 多目的ホール
問合せ:〒524-8585 吉身二丁目5-22 都市計画・交通政策課
【電話・有線電話】582-1132【FAX】582-6947【E-mail】[email protected]