しごと 介護相談員を募集

介護サービス事業所のサービス向上を目的に、利用者の声を聞き、利用者と市および事業所の橋渡しをする介護相談員を募集します。
任期:10月1日(水)~令和9年9月30日(木)
対象:市内在住で次のすべてを満たす人
・介護相談員養成研修〔7月1日(火)~4日(金)、8月8日(金)にオンライン開催。市役所で受講〕と施設実習のすべてに出席できる(研修の参加費などは市が負担)
・修了後、介護相談員として毎月6日程度、市内で活動できる
内容:
・事業所を訪問し、利用者などの相談に応じる
・市および事業所との意見交換を通し、介護サービスの現状を把握しながら、問題点やその改善方法を探る
報酬:事業所への訪問1回につき4、000円
定員:1人
選考方法:5月8日(木)午前10時から、市役所でレポート・面接試験。試験当日に履歴書とレポート(「利用者が安心して過ごせる介護サービス事業所とはどのようなものか。また、介護相談員の活動で心がけていきたいことはなにか」をテーマに800字程度、様式不問)を持参。選考結果は5月中旬に通知。
申込み:4月30日(水)までに電話で左記へ申し込み。

問合せ:介護保険課
【電話・有線電話】582-1127【FAX】581-0203