- 発行日 :
- 自治体名 : 滋賀県守山市
- 広報紙名 : 広報もりやま 令和7年4月1日号
■こどもとの関わり~育成支援~
市や校園、自治会などと連携しながら子どもを取り巻く地域社会を豊かにする取り組みを行っています。また、保護者の子育てに関する相談にのり、必要に応じて福祉制度の紹介や、市の子ども家庭センターといった関係機関につないで支援を行っています。
●活動だより
▽吉身学区 民生委員・児童委員協議会
吉身学区は、地域型保育所を含めて校園が多数設置されています。
「赤ちゃん訪問」や「校園あいさつ運動」、子育てサロンに参画するなど、自治会ごとの区域を担当する民生委員・児童委員と、学区全体で関係機関との連携を担う主任児童委員が協力し合って、子どもの健やかな育ちを支える活動に励んでいます。
就任21年目となる小西由美子(こにしゆみこ)さんは、「地域で生まれた赤ちゃんに『おめでとう』の気持ちを込めて訪問し、お会いしたその後すくすくと育っていく姿を見ていると、とてもうれしくなり尊く思います。あいさつ運動の時に成長した子どもが元気に『おはようございます』と返してくれると、私も元気をもらえて、民生委員で良かったと心より思っています」と話していました。