講座 Information-講習・講座-

●さんさんまちサポフォーラム・まちづくりリーダー研修会(無料)
日時:5月24日(土)午後1時30分~3時30分
場所:市民ホール1階 小ホール
その他:イベント内容など、詳しくは5月15日号に掲載します

問合せ:
・市民協働課【電話】582-1149
・社会教育・文化振興課【電話・有線電話】582-1142

●令和7年度 守山古文書講座
日時:[連続で参加が必要]
(1)5月26日(月)
(2)6月23日(月)
(3)7月28日(月)
(4)8月18日(月)
(5)9月8日(月)
(6)10月11日(土)
(7)11月8日(土)
(8)11月29日(土)
(9)12月20日(土)
(10)令和8年1月17日(土)
午前10時~正午
場所:市立図書館 多目的室
内容:講義、古文書の判読・解読と解説
講師:
(1)~(5)高木叙子(たかぎのぶこ)さん
(6)~(10)松下浩(まつしたひろし)さん
定員:50人
料金:3,500円(資料代含む。初回徴収)
申込み:5月14日(水)までの開館時間中に電話または直接、下記へ
その他:主催…守山古文書愛好会

問合せ:市立図書館
【電話・有線電話】583-1639

●介護入門的セミナー(無料)
日時:[連続で参加が必要]6月4日(水)~8月20日(水)午前9時~午後0時15分(全7回)
場所:特別養護老人ホームゆいの里
内容:介護の基礎知識全般
定員:10人
申込み:5月31日(土)までに電話で下記へ

問合せ:社会福祉法人慈惠会(横山、高田)
【電話】585-4533

●令和7年度要約筆記者養成講座(パソコン)
日時:[連続で参加が必要]6月10日~令和8年1月27日の火曜日午後1時30分~4時30分
〔オリエンテーション:6月3日(火)〕
内容:要約筆記の技術を習得し、聴覚障害者の社会参加を支援します
対象:18歳以上
料金:テキスト代4,000円
申込み:5月23日(金)までに電話または直接、下記へ

場所・問合せ:滋賀県立聴覚障害者センター(草津市)
【電話】561-6111