講座 令和7年度 伊勢遺跡教室 伊勢遺跡を知ろう

伊勢遺跡の時代の近江の土器文化や、邪馬台国(やまたいこく)について書かれた「魏志倭人伝(ぎしわじんでん)」の解説、弥生時代の楽器である琴の演奏、文化財を活(い)かしたまちづくりの取り組みなどについて、やさしく解説する教室です。

定員:各40人
申込み:各開催日の2週間前~前日にメールまたは電話で下記へ。

場所・問合せ:伊勢遺跡史跡公園(火曜日、祝日の翌日は休館)
【電話】599-3223
【E-mail】[email protected]