講座 健康推進員養成講座

健康推進員は、地域に暮らす人たちの健康づくりを推進するためのリーダーとして活躍するボランティアです。主に、自治会や学区、部会での活動を行います。健康づくりのエキスパートとして、令和7年4月現在130人が、仲間と一緒に楽しく学びながら地域で活躍しています。
必要な単位を修了した人は、市長が委嘱し、次年度から健康推進員として活動していただけます。
日時:[連続で参加が必要]9月~12月に全5日(一部、動画配信講義あり)
内容:食品衛生、市の健康づくり、調理実習、地区組織活動の進め方など
対象:健康づくりに関心があり、居住地の自治会・学区などで、健康推進員として活動できる人(任期2年)
申込み:7月31日(木)までに申込用紙に記入し、直接、下記へ。申込用紙は、下記、すこやかセンター、各図書館、各地区会館に設置。または市HPからDL。
その他:一部の国家資格保持者には、一部の講座の免除があります。

問合せ:すこやか生活課
【電話・有線電話】581-0201【FAX】582-1138