くらし 土山地域で公共ライドシェアの実証運行がはじまります! 「甲賀流公共ライドシェア」

甲賀市では、市民のみなさんが利用しやすい公共交通網となるよう、毎年コミバス・コミタクのダイヤ改正を実施していますが、深刻な運転手不足により、現在の運行を維持することが難しくなりつつあります。そこで、地域の移動手段を守るため、滋賀県と連携し、本市で初となる公共ライドシェアの実証運行を行います。

◆公共ライドシェアとは?
地方自治体やNPO法人などが自家用車を活用して提供することができる有償の旅客運送サービスのことです。
滋賀県では、5市町で実施しています。

運行期間:2月12日(水)~3月10日(月)
※平日のみ運行
運行エリア:土山地域の3エリア((1)山内・鮎河、(2)大野(3)土山)
利用方法:利用の1時間前までに予約が必要
(予約電話)【電話】080-1177-7464 シガエージェントシステム
利用料金:1エリア1回につき250円(子どもは130円)

問合せ:公共交通推進課
【電話】69-2215【FAX】63-4601