- 発行日 :
- 自治体名 : 滋賀県甲賀市
- 広報紙名 : 広報こうか 2025年4月1日号
◆令和7年度固定資産評価額の縦覧
ご自分の土地や家屋の評価額が適正であるかどうかを確認するため、縦覧帳簿で他の土地・家屋の価格と比較することができます。
縦覧できる方:市内に土地・家屋を所有される固定資産税納税者本人(免税点未満の方は除きます)、納税管理人、委任状により委任を受けた方
縦覧期間:6月2日(月)まで8時30分~17時15分
(ただし土・日曜日、祝日は除く)
場所:税務課
持ち物:本人確認ができるもの(運転免許証や固定資産税納税通知書(5月上旬発送予定))、など
※申請者が法人の場合は、法人登録印、または法人登録印を押した委任状が必要です。
問合せ:税務課 資産税係
【電話】69-2129【FAX】63-4574
◆水口歴史民俗資料館 無料開放のお知らせ
水口曳山祭の開催にあわせ、下記の日程で水口歴史民俗資料館を無料開放します。
無料開放日:4月20日(日) 10時~17時
問合せ:水口歴史民俗資料館(木・金曜休館)
【電話】62-7141【FAX】63-4737(FAX図書館共用)
◆戦没者等のご遺族の皆さまへ 第12回特別弔慰金についてのお知らせ
令和7年4月1日を基準日として第12回特別弔慰金の請求が始まります。本来、受付開始は4月1日からですが、令和7年3月現在、国から詳細が示されていないため、確定しましたら改めて『広報こうか』でご案内をさせていただきます。
市ホームページでも情報をご確認いただけます。
問合せ:地域共生社会推進課 福祉総務係
【電話】69-2157【FAX】63-4085
◆子ども対象 健康づくりのお悩み相談受付中
運動や身体の使い方や怪我予防などを理学療法士がアドバイスします。
対象:小学生~高校生
※家族や関係者からの相談も可能
相談費用:無料
申込方法:電話
問合せ:市立信楽中央病院 リハビリテーション科
【電話】82-0249(代表) 平日9時~16時30分