- 発行日 :
- 自治体名 : 滋賀県甲賀市
- 広報紙名 : 広報こうか 2025年4月1日号
◆わくわく☆チャレンジクラブ 『プラコップでキーホルダー作り』
日時:4月19日(土) 10時~11時30分
対象:市内の小学生
定員:先着8人程度
持ち物:ハンドタオル、飲み物
申込方法:電話
場所・問合せ・申込み:かえで会館(かえで児童館)
【電話】86-4363【FAX】86-4958
◆甲賀市市民講座〔おすすめ講座をピックアップ!〕
◇「気功教室」
日時:4月17日(木) 13時30分~14時30分
場所:かふか生涯学習館
費用:無料
持ち物:水筒、タオル、動きやすい服装、など
◇「歌う教室(江州音頭)」
日時:4月26日(土) 13時30分~14時30分
場所:かふか生涯学習館
費用:無料
その他の市民講座はこちらから(本紙QRコードよりご覧ください。)
または夢の学習チラシでご確認ください
申込方法:開催地域の夢の学習事務局まで電話又はサークルスクエアでお申し込みください。
問合せ・申込み:9時〜17時(火曜日〜土曜日)
水口【電話】70-2349
土山【電話】080-8322-8044
甲賀【電話】080-2150-9361
甲南【電話】070-4411-4070
信楽【電話】070-4411-4064
◆たけのこ子育て広場 『こいのぼりを作ろう』
日時:4月28日(月) 10時30分~11時30分
対象:市内在住の幼児とその保護者
定員:先着6組程度
持ち物:飲み物・タオル
申込方法:電話
場所・問合せ・申込み:たけのこ児童館(信楽・西教育集会所)
【電話】82-2361【FAX】82-3616
◆くすり学習館「Real甲賀忍者」展関連事業 「書」と「忍者食」のコラボ体験教室
「忍者とくすり」の歴史を学んだ後、心に浮かんだイメージで「忍」の書を描き、忍者食「兵糧丸」づくりを体験しましょう。
日時:4月19日(土) 14時~16時
内容:
(1)忍者とくすりの講話
(2)書を描く
(3)兵糧丸をハーブ茶で試食
講師:書道家・奥田美穂氏
持ち物:細筆(ない方は貸与)
定員:先着10人
費用:300円
申込方法:電話
申込締切:4月15日(火)
場所・問合せ・申込み:くすり学習館
【電話】88-8110
◆「びわこの風オーケストラ」 第18回定期演奏会
プロ・アマ混在した地域の演奏家が奏でます。
日時:5月11日(日) 15時開演
料金:
(一般)1,300円
(高校生以下または65歳以上)1,000円
(当日各200円増)
※全席自由、未就学児入場不可
前売所:あいこうか市民ホール、アル・プラザ水口くらしのサービスセンターほか(前売券発売中)
場所・問合せ:あいこうか市民ホール(月曜休館)
【電話】62-2626【FAX】62-2625