くらし エコ ライフ ニュース

■資源ごみの出し方
「資源ごみ」
正しく捨てられていますか?
以下のチェックリストで確認してみましょう!

○ペットボトル
・中を水洗いする。
・ラベルとキャップは外す。

○空きカン・金属類
・中を水洗いする。
・缶詰の切り口は中に入れ込む。

○空きビン
・中を水洗いする。
・キャップは外す。
・ラベルは可能な限りはがす。
・透明、茶色、その他の色に分けてコンテナに入れる。
・ガラスのコップや陶磁器など、ビン以外のものは入れない。

[空きビンに入れてはいけないもの]
・ガラスのコップ
・陶磁器
・プラスチックの容器

ごみは集積所に捨てて終わりではありません。
収集や選別、再資源化の過程を経てやっとリサイクルが実現します。
自分が捨てた後に処理をしてくれる人々がいることを忘れず、正しい捨て方を徹底しましょう。

問い合わせ:環境課
【電話】587-6003【FAX】587-3834