- 発行日 :
- 自治体名 : 滋賀県野洲市
- 広報紙名 : 広報やす 令和7年7月1日号
サークル活動などの会員募集や催し物などの情報コーナーです。
9月号の掲載依頼…7月28日(月)(必着)までに広報秘書課
【電話】587-6037【FAX】586-2200【Eメール】[email protected]
●サマージャズコンサート~耳に馴染んだスタンダードナンバーを♪~
日時:7月13日(日)午後1時30分~(開場/午後1時~)
場所・会場:野洲図書館本館ホール
対象者・定員:どなたでも
内容:JAMKANA(ジャムカナ)によるサニー、テネシーワルツ、上を向いて歩こう、琵琶湖周航の歌など
入場料・参加費など:無料
問合せ:野洲市音楽のあるまちづくり実行委員会主宰・青木
【電話】090-3262-5421
●Skystar新ネタライブ 新ネタ掘り起こしvol.3
日時:7月13日(日)
午後2時30分~午後3時30分(開場/午後2時15分~)
場所・会場:コミセンやす研修室4
内容:お笑いライブ(60分)/Skystarの新ネタ6本、ゲスト芸人のネタ2本
入場料・参加費など:前売800円、当日1,000円(未就学児無料)
申し込み:ホームページ【HP】https://tiget.net/events/394619
問合せ:Skystar
【Eメール】[email protected]
●行畑 愛宕(あたご)地蔵祭り
日時:7月27日(日)午後5時~9時
場所・会場:行畑中山道沿い(当日は午後5時~9時30分まで車両通行止めになります)
対象者・定員:どなたでも
内容:市指定の無形民俗文化財である「一式造り物」の展示、音楽などのイベントや露店もあります。家族でお楽しみいただけます。
問合せ:行畑自治会
【電話】588-3185(月)(水)(金)の午前9時~正午
●陽だまり「公開研修会」
日時:8月9日(土)
午後1時30分~(開場/午後1時~)
場所・会場:野洲図書館本館大ホール
内容:
(1)映画「どうすればよかったか?」(101分)の鑑賞
(2)意見交換
入場料・参加費など:無料
問合せ:InstagramまたはLINEをご確認ください。
※InstagramまたはLINEの二次元コードは本紙をご覧ください。