くらし 動物を飼うときのマナーや心がけについて

犬や猫などのペットは、家族の一員として大切な存在です。動物が社会の中で人と共存できる存在として受け入れられるためには、飼い主が最後まで愛情と責任を持ち、マナーを守って飼うことが重要です。
「散歩の際は糞(ふん)・尿の後始末をする」「リードをつけて放し飼いをしない」「動物の習性などを正しく理解し責任をもって飼う」など適切な管理を行うとともに、ペットの立場になって考え、お互いに暮らしやすい関係を築いていきましょう。

問い合わせ先:交通環境政策課 環境政策担当
【電話】0748-52-6578