- 発行日 :
- 自治体名 : 滋賀県日野町
- 広報紙名 : 広報ひの 2025年2月号
◆現在お持ちの保険証は有効期限までご利用いただけます
令和6年12月2日から保険証の新規発行が廃止されましたが、12月1日までに発行した保険証については、記載されている有効期限までお使いいただけます。
なお、現在お持ちの保険証の有効期限が切れる前に、マイナ保険証をお持ちの方には「資格情報のお知らせ」を、お持ちでない方には「資格確認書」を郵送で交付します。
※有効期限が令和7年7月末の方には、令和7年7月中に送付予定です(令和7年7月末よりも前に有効期限が切れる方には、随時送付します)。
※詳細は町ホームページをご確認ください。
※社会保険にご加入中の方は、ご加入の保険者もしくは勤務先にお問い合わせください。
◆国民健康保険 人間ドック検診補助金の申請はお済みですか
35~74歳の国民健康保険加入者(国民健康保険税を滞納していない方)が人間ドック検診を受けた場合、費用の一部助成があります。年度内(4月~3月)1回のみの助成となりますので、未申請の方は令和7年3月31日までに申請をしてください。
なお、令和6年度における国民健康保険特定健康診査または住民基本健康診査を受けた場合、当補助金の申請はできません。
補助額:人間ドック基本検査項目に要した費用の2分の1で、限度額は2万円。
※その他オプション(脳ドック、がん検診を除く)となる項目は、補助金の対象外です。
申請に必要な書類:
(1)印鑑(スタンプ式でないもの)
(2)国民健康保険証または資格確認書
(3)人間ドックに要した費用の領収書
(4)人間ドック検診結果票
(5)質問票
(6)特定健康診査受診券
(7)振込先口座のわかるもの
問い合わせ先:住民課 保険年金担当
【電話】0748-52-6584