- 発行日 :
- 自治体名 : 滋賀県日野町
- 広報紙名 : 広報ひの 2025年2月号
◆大根と鮭の卵いため
(1人分)食塩相当量0.8g 野菜の量62.5g
◇材料(2人分)
・大根 100g
・大根の葉 25g
・甘塩鮭 1切れ
・卵 1個
・塩 小さじ1/4
・サラダ油 大さじ1
・こしょう 少々
◇作り方
(1)大根は皮をむき、長さ3cmの太めのせん切りにする。塩を振りまぜて5分ほどおき、しんなりしたら水気を絞る。
(2)鮭は皮と骨を除き、ひと口大に薄くそぎ切りにする。
(3)大根の葉はゆでて水気を絞り、小口切りにする。
(4)フライパンにサラダ油を大さじ1/2入れて中火で熱し、溶きほぐした卵を一気に流し入れる。大きく混ぜ、半熟状になったら取り出す。
(5)フライパンにサラダ油1/2を足し、鮭をいためる。表面が白っぽくなったら、大根・大根の葉を加え、こしょう少々を振り、いため合わせる。(4)を戻し入れて、さっと混ぜ合わせる。
◇健康推進員のおすすめポイント
大根や大根の葉は塩もみするとかさが減り、たっぷり食べられます。鮭と卵で彩りもきれいな一品です。
問い合わせ先:日野町健康推進協議会事務局(福祉保健課内)
【電話】0748‒52‒6574