- 発行日 :
- 自治体名 : 滋賀県日野町
- 広報紙名 : 広報ひの 2025年2月号
◆「がん」の悩み、話してみませんか?
心配ごとや不安な気持ち、治療や副作用などについて、どなたでもお気軽にご相談できます。
「相談内容や個人情報の保護は遵守します!」
◇無料がん相談ホットライン(電話相談)
看護師や社会福祉士が無料で相談に応じます。
たとえば、「今後の生活のことが心配」「セカンドオピニオンとは?」「抗がん剤の副作用が不安」「家庭でできることは?」など何でもかまいません。
【電話】03-3541-7830
※予約不要
毎日(年末年始を除く)10時~13時15時~18時
問い合わせ先:公益財団法人 日本対がん協会
【電話】03-3541-4771
◆がん患者のアピアランス支援事業助成金について
町では、がん患者さんの就労等社会生活を応援するための、ウィッグ(かつら)や帽子、乳房補正具の購入費用の一部助成を行っています。
*助成対象者や対象となる用具等の詳細につきましては町ホームページをご覧ください。
「町ホームページ がん患者のアピアランス支援事業助成金のご案内」(本紙2次元コード参照)
・がんを予防するためには、一人ひとりが、がんを予防する生活を心がけるとともに検診を受け、がんの早期発見に努めることが大切です。令和7年度に町が実施するがん検診については、来年度全戸配布を予定しています「健診ガイド」(町ホームページにも掲載予定)をご確認いただくか、福祉保健課保健担当までお問い合わせください。
・子宮頸(けい)がん検診、乳がん検診、胃がん検診(胃内視鏡検査)については個別検診でも受けていただけます。(日野町の検診は2年に1回受けることができます。)
◇子宮頸がん検診、乳がん検診
県内の指定医療機関で通年実施しています。町ホームページをご覧ください。
◇胃がん検診(胃内視鏡検査)
日野記念病院で実施しています。お申し込みの際は福祉保健課までご連絡ください。
問い合わせ先:福祉保健課 保健担当
【電話】0748-52-6574