- 発行日 :
- 自治体名 : 滋賀県日野町
- 広報紙名 : 広報ひの 2025年7月号
6月7日(土)、日野町の国スポ競技会場である大谷公園にて炬火イベントを開催しました。『炬火(きょか)』とは、オリンピックの聖火にあたるもので、大会期間中に選手の活躍を見守るシンボルです。
イベント当日は、炬火台への点火式やトーチリレーなどのほか、国スポクイズ大会、大玉転がしなどを行い、会場では楽しそうな子どもたちの声が響いていました。
国スポの開催まで、あと約90日!みんなで盛り上げていきましょう!
・国スポの総合開会式では、県内各市町の炬火とともにひとつに集められ炬火台に灯されます
当日に使用した炬火受皿の飾りは、昨年8月に南比都佐地区の子どもたちが信楽陶芸の森にて作成したものです
・白熱の大玉転がし!みんなで力を合わせました
・イベントでは、滋賀を拠点に活躍するプロバレーボールチーム「東レアローズ滋賀」と日野町の協定書調印式も行われました
・日野ウインドアンサンブルのみなさんによる見事なファンファーレも演奏されました
東レアローズ滋賀によるバレーボール教室、プロ野球OB会による野球教室も同日開催しました。子どもたちは真剣なまなざしで取り組んでいました。
問い合わせ先:国スポ・障スポ大会推進室(生涯学習課内)
【電話】0748-52-6566