くらし 『夏の交通安全県民運動』が実施されます

7月15日(火)~24日(木)の期間、「夏の交通安全県民運動」が実施されます。
夏季の行楽シーズンに向けて交通量が増加するほか、夏休みに伴い、子どもたちの活動が活発化するこの時期において、事故の防止と正しい交通マナーの習慣づけをめざし、重点項目を挙げ交通安全運動に取り組みます。

◆交通安全運動の重点項目
(1)子どもをはじめとする歩行者の安全の確保
(2)自転車・特定小型原動機付自転車利用時のヘルメット着用と交通ルールの遵守の徹底
(3)飲酒運転・ながら運転等の危険運転の根絶
(4)横断歩道利用者ファースト運動の推進

問い合わせ先:交通環境政策課 環境政策担当
【電話】0748-52-6578