- 発行日 :
- 自治体名 : 滋賀県竜王町
- 広報紙名 : 広報りゅうおう 令和7年2月号
■繋がる
自分の人権・心・命を守れる人は、誰かの人権・心・命を守れることに繋がります。誰かの人権を考える前に、まずは一人ひとりが自分の存在を大切に感じられることが大事です。そしてそのことから、それぞれ違う命が平等で大切な存在であると感じることができ、お互いを敵視せず、同じ目線で認め合うことに繋がると思います。
ある保育園でのお話ですが、健常児と医療的ケア児が日々ともに同じ遊びをしているそうです。できる・できないではなく、同じ遊びをしようと互いに仲間意識を持っています。もちろん、その陰には保育園側の工夫と努力がありますが、このような環境で育ったこどもたちが大人になった時、世の中はとっても温かい愛で溢れているのではと思います。自然体で、仲間意識を持てることは大切なことです。
人の繋がりが、人を救う。繋がりとは愛であり、愛とは生きるための肥料ではないでしょうか。多様性が叫ばれる昨今、自ら歩み寄り、互いに認め合うことが肝要なのだと思います。一人ひとりが「自らが動いて風になる」ことを心掛け、人と人との繋がりを大切にしたいものです。
文:人権擁護推進員