くらし まちのホッとニュース

りゅうおうきらりんニュース
「竜王町」で検索
随時、町ホームページでまちの話題を公開しています。

■多彩な作品展示や舞台が盛況
▽第8回公民館フェスタ~竜王のおひなさん~開催
2月1日から3月16日まで、ドラゴンカレッジの受講生や町内の自主文化活動グループによる展示・発表の場として、町公民館で公民館フェスタ~竜王のおひなさん~が開催されました。期間中、同館交竜フロアでは、今では珍しい七段飾りのひな人形がズラリと並び、手づくりのつるし飾りとともに訪れた人々を魅了しました。また同時に、自主文化活動グループなどによって、おひなさんにちなんだ作品が数多く制作・展示されたことから、来場者は華やかなひな人形の世界に浸りながら同イベントを楽しみました。週末には粘土細工やビーズアクセサリー、おり紙、ドローン体験、ハンドメイド作品などさまざまな体験教室が催された他、3月1日には舞台発表が行われ、各グループが日ごろの活動成果を披露するなど、多彩な文化活動で竜王の春を彩りました。

■「もったいない」を「ハッピー」に!
▽サロン町防災センターで「どうぞの会」が開催
2月15日、竜王町エコライフ推進協議会が衣類を循環させる取り組みとして、古着を無償提供する「どうぞの会」を開催しました。3回目の開催となる今年は、昨年を大きく上回る700kgもの衣類が並べられ、お目当ての服を探す家族連れなどで賑わいました。会場では、自分に似合う服選びについてパーソナルスタイリストからアドバイスを受けるコーナーもあり、参加者からは「カラー診断で分かった似合う服を長く大切に着たい」といった声が聞かれました。