- 発行日 :
- 自治体名 : 滋賀県多賀町
- 広報紙名 : 広報たが 2025年5月号
新年度がスタートし、早くも1カ月が過ぎました。少しずつ新しい環境に慣れ、子どもたちの笑顔と元気な声が園内に響きわたっています。大滝たきのみやこども園では、滋賀県自然保育認定を受け、園や地域の豊かな自然の中で、心も体も開放されてのびのびあそび、五感を使ってさまざまな体験を積み重ねています。今年度も、地域の方々に支えられながら豊かな自然環境の中でたくましい体と豊かな心を育んでいきます。
◆高取山の頂上に到着だぁ~!!
3・4・5歳児は月に3~4回、自然体験活動として高取山に出かけ、芝広場や遊歩道を散策したり登山道を歩いたりすることを楽しんでいます。子どもたちは、行く度変化する高取山の自然に目をキラキラ輝かせながらさまざまな発見をしています。
また、繰り返し高取山へ行く中で、高取山にいろいろな場所や道があることを知り、子どもたち自身で行き先を決めることができるようになります。自分たちで目的を持って活動し達成した時の表情は本当に生き生きと自信に満ち溢れています。高取山での自然体験活動を通して、子どもたちは本当に強くたくましく成長し、自然が子どもの育ちに与える影響のすばらしさを実感しています。昨年度の5歳児が、卒園を前に最後の高取山では、「高取山の頂上へ行く!」とみんなで決めて登り、全員で頂上へ登りきることができたのでその時のようすをご紹介します。
・ラジオ体操をして、出発の準備です。
・頂上までの道中は、雪道や崖路など難所もありましたが、声をかけ励まし合いながら進みました。
・頂上から見下ろすと、みんなの大好きなこども園の園舎が見えました。双眼鏡で見ると、園庭で旗を振ってくれている先生の姿も見えてみんな大喜びでした。
・帰りは途中でおにぎりを食べてパワーチャージをして再出発。往復5kmの道のりを5時間で制覇しました。ついて来てくださった保護者や高取山の方、みんなの大好きな高取山の自然にお礼の気持ちを伝えました。みんなの身近にある豊かな自然の良さや見守ってくださる人々の温かさをいつまでも忘れずにいてほしいです。
・登頂記念の看板を頂上に立てました。高取山の頂上へ行かれるさいには、ぜひご覧ください。
→大滝たきのみやこども園
【有】5-5377【電話】0749-49-0312