- 発行日 :
- 自治体名 : 京都府福知山市
- 広報紙名 : 広報ふくちやま 2025年3月号
市の職員の給与や職員数の実態を市民のみなさんにご理解いただくため、給与および職員数の状況をお知らせします。ここでお知らせする給与は、税や保険料などを差し引く前の額で、いわゆる「手取り額」ではありません。
◆1 市職員の給与
(1)人件費の状況(令和5年度普通会計決算)
※普通会計とは、一般会計と休日急患診療所費特別会計を合算したものをいいます。
(2)職員の平均給与月額および平均年齢(令和6年4月1日現在)
(注)一般行政職とは、消防職や看護保健職、技能労務職等を除いた職員。
(3)職員の初任給の状況(令和6年4月1日現在)
(4)職員の経験年数別、学歴別平均給料月額の状況(令和6年4月1日現在)
(5)期末勤勉手当の支給率(令和6年度)
※国と本市の期末勤勉手当の支給月数は同様です。
※令和5年度支給実績に対して期末・勤勉手当ともに0.05月分増額となっています。
(6)退職手当の支給率(令和5年度)
(注)早期退職とは、早期退職希望者の募集による退職をいいます。
一人当りの平均支給額は、令和5年度に退職した職員の平均額です。
◆2 職員数の状況
(1)部門別職員数の状況(各年4月1日現在)(人)
(注)職員数は一般職に属する職員数であり、休職者、派遣職員などを含み、会計年度任用職員を除いています。
問合せ:職員課
【電話】24-7034【FAX】23-6537