- 発行日 :
- 自治体名 : 京都府福知山市
- 広報紙名 : 広報ふくちやま 2025年3月号
■今月のテーマ「みんなで集めよう『資源ごみ』」の巻
カンちゃん:「混ぜればごみ、分ければ資源」って言葉、聞いたことある?
ビンちゃん:分けたところでごみやろ。
カンちゃん:地域で新聞や雑誌、空き缶なんかを集団回収をしたことない?
ビンちゃん:自治会とか学校、子ども会で集めた覚えがあるわぁ。けど、それがなんなん?
カンちゃん:ごみの減量や資源の再利用の目的でやっとったんやで。集めたごみは、新たな製品などに再利用ができる資源になるんや。そやさかいに、資源ごみとも言うんやで。それに集めた資源ごみは有価で買い取ってくれるさかい、団体の活動費になるんや。
ビンちゃん:ほんまか。それは、一石二鳥やな。
カンちゃん:それだけちゃうで。福知山市ではごみの減量を促進するために、補助金もあるんやで。集めた資源ごみ1キログラムあたり3円が報奨金としてもらえるんや。
ビンちゃん:それは、すごいなぁ。ほな、今すぐ集めにいってくるわ。
カンちゃん:待って!集めるのは良いことやけど、報奨金をもらうためには、自治会や子ども会など、営利を目的としない目的(団体)であって、事前に団体登録をする必要があるんや。詳しくは、生活環境課に問い合わせてみ。
ビンちゃん:了解、早速聞いてみるわ。
問合せ:生活環境課
【電話】22-1827【FAX】22-4881