くらし 【ふくちやまトピックス】第29回防災まちづくり大賞

■大堀区が日本防火・防災協会長賞
○防災体制の強化と森林管理方法の改善が評価
総務省消防庁が行う「第29回防災まちづくり大賞」で、本市の大堀区自治会が日本防火・防災協会長賞を受賞しました。
防災まちづくり大賞は、地域に根ざした団体・組織などに対して、多様な主体における防災に関する優れた取り組み、工夫、アイデアなど、防災・減災に関する幅広い視点からの効果的な取り組みなどを表彰するものです。
今回、大堀区自治会では、度重なる豪雨災害を経て、防災体制の強化と森林管理の改善に取り組まれ、住民の防災意識の向上、森林の大切さへの認識を深めたこと、中学生への森林環境教育を通して地域コミュニティの強化を図っていることが認められ受賞となりました。

森林管理の取り組みの一環で桃映中学校生徒と共同で植樹。
令和6年11月8日には自治会として1000本目を植樹。

問合せ:農林整備課
【電話】24-7081【FAX】23-6537