くらし まちの話題 PHOTO NEWS

■2/16 ムード溢れる演奏を披露
ジャズバンドが集う軽音楽フェスティバル
厚生会館で軽音楽フェスティバルを開催し、中丹地域のバンドが出演しました。福知山からは、府立工業高校や大江高校のブラスバンド部などが出演し、練習の成果を発表しました。社会人バンド、スイングメイツオーケストラの小林雅彦(こばやしまさひこ)さんは、「これだけバンドがある地域も珍しいと思います。ぜひ楽しんで」と話しました。

■2/23・24 公募で集まった12名が熱演
京都府北部で初の『わが星』を上演
市民参加型の舞台作品「ダンス×ドラマ×ミュージック『わが星』」を上演しました。2日間で延べ657名が来場し、大盛況となりました。出演者の半数は演劇が初めてで、6か月かけて歌、演技、ダンスを練習しました。観客からは「子ども達を連れてきてよかった」「プロの演劇を観ているようだった」といった声が寄せられました。

■3/2 76チーム雨の中たすきつなぐ
第32回市民駅伝 ゲストは福士加代子(ふくしかよこ)さん
春の風物詩、市民駅伝大会を三段池RAVIHOUSE(ラビハウス)フィールドで開催しました。4人1組でたすきをつなぎ、男子(混成)66チーム、女子10チームが出場。昨年より13チーム多い76チームが参加しました。特別ゲストには、オリンピック4度出場の福士加代子さんが登場し、公募の市民ランナーとともに走るなど、大会を盛り上げていました。

■3/15 サケさん、由良川に帰ってきてね
由良川に約3千匹のサケの稚魚を放流
サケの稚魚を由良川に放流するイベントが音無瀬橋下で開催されました。この取り組みは、サケの飼育や放流を通じて、子どもたちが由良川やふるさと福知山への愛着を深めることを目的に行われています。参加者らは、サケの赤ちゃんに「大きくなって帰ってきてね」などと声をかけながらゆっくりと由良川に放していました。

あなたが写っていたら、写真(L判)1枚を差し上げます。
秘書広報課(【電話】24-7000)まで。