くらし 綾部発情報すくらんぶる132:二王公園キャンプ場 車の乗り入れが可能に

あやべ温泉に隣接する二王公園キャンプ場(睦寄町)。4月1日、車の乗り入れが可能なオートキャンプ場としてリニューアルオープンしました。

■荷物の運搬が楽に
今回の工事では、テントの設営地まで車で乗り入れられるよう園内に通路を新設。荷物の運搬が手軽にできるようになったほか、雨天時は車に避難することも可能になりました。
キャンプ場は令和2年10月にオープン。同3年度以降、毎年2千人以上が訪れる人気のスポットです。また、利用者の約9割が隣接するあやべ温泉に入浴。近場で疲れた体を癒せることも魅力の一つになっています。
市は、利用客の利便性の向上を図るため、昨年5月から本年3月にかけて通路を整備。総事業費は約960万円です。

■温泉もリニューアル
あやべ温泉や二王公園を運営する緑土(仲久保政司社長)は2月、温泉の露天風呂やサウナ室など館内設備を自力で改装。レストランの新メニューの開発にも取り組み、3月に同温泉をリニューアルオープンしました。
春の心地良い気候の中、キャンプや温泉で、心も体もリフレッシュしませんか。

◇料金改定のお知らせ
4月26日から、あやべ温泉の入浴料とキャンプ場の利用料を下表のとおり改定します。施設の安定経営を図るため、ご理解とご協力をお願いします。


※1…上限額は大人800円、小学生以下400円。
※2…アーリーチェックイン、レイトチェックアウトは2時間までごとに1,000円加算

◇思い出に残る体験を
二王の湯は、清潔感あふれる大浴槽やサウナ室に生まれ変わりました。二王公園では、キャンプはもちろん、グラウンドゴルフや大型迷路といったアクティビティも楽しめます。来園された人の素敵な思い出や絆づくりのお手伝いができればと思っています。リニューアルしたあやべ温泉でリフレッシュしてください。
緑土社長 仲久保政司さん

「綾部発情報すくらんぶる」は、綾部市の施策・制度・イベント・名所・活躍する個人や団体…など、綾部のホットな市政情報や旬の話題を幅広くお届けします。