- 発行日 :
- 自治体名 : 京都府宇治市
- 広報紙名 : 宇治市政だより 広報うじ 令和7年10月1日号
■ゼロカーボンのまちをめざして
市役所1階市民交流ロビーで、ecoット宇治の皆さんが毎月1回開催されている「家庭の省エネ相談所」を見学し、その後、意見交換を行いました。
市民交流ロビーでは、エコライフ診断として、「冷蔵庫のドアの開閉回数を少なくする」など家庭でどれくらい出来ているかという調査票から導いたエコライフ診断書を参考にアドバイスをされていました。電気代への影響など、分かりやすく、また家庭で実践してもらえるように工夫をされていました。
意見交換では、「省エネ相談でアドバイスした方が取り組みを実践され、効果があったと喜んでいただけるとやりがいを感じる」といったお話を伺ったほか、「エコに関して、どこか他人事のように考えている人が多い」「エコに関する教育を小中学校で行って欲しい」「市の公共施設などで実施されているエコの取り組みについてもっと周知して欲しい」といった様々な課題や意見をお伺いしました。
近年、地球温暖化が原因と考えられる気候変動の影響により、各地で猛暑や集中豪雨などが問題となっています。宇治市としてもゼロカーボンの実現に向けた取り組みを積極的に行っていくとともに市民の方一人ひとりが自分事として捉え、身近なところから取り組みを進めていくことが持続可能な社会を未来につないでいくために必要なことであると改めて感じました。
宇治市長 松村 淳子(まつむら あつこ)
問合せ:秘書広報課
【電話】20-8701