くらし 職員の給与状況を公表します

亀岡市職員の給与の状況を報告します。
ここでいう給与は、いわゆる「手取り額」ではなく、税金や保険料を差し引く前の額です。

■人件費の状況(令和5年度普通会計決算)
住民基本台帳人口(令和6年3月31日現在):86,569人
歳出額〔A〕:45,213,761千円
実質収支:1,304,033千円
人件費〔B〕:6,085,479千円
人件費率〔B/A〕:13.5%
(参考)令和4年度の率:13.8%
(注)人件費には、職員給与のほか特別職および非常勤職員に支給する報酬なども含みます。

■初任給の状況(令和6年4月1日現在)
区分:一般行政職 大学卒
亀岡市:196,200円
国:196,200円

区分:一般行政職 高校卒
亀岡市:166,600円
国:166,600円

■期末手当・勤勉手当
区分:支給割合(国と同基準)
期末手当:2.45月分
勤勉手当:2.05月分

区分:1人当たり平均支給額
期末手当・勤勉手当:1,433千円

・職制上の段階、職務の級等による加算措置(役職加算5~15%)
(注)支給割合および1人当たり平均支給額は令和5年度の数値です。

■平均年齢・平均給料月額の状況(令和6年4月1日現在)
区分:一般行政職 平均年齢
亀岡市:39.4歳
国:42.1歳

区分:一般行政職 平均給料月額
亀岡市:304,771円
国:323,823円

■退職手当
区分:勤続20年
自己都合:19.6695月分
定年:24.586875月分

区分:勤続25年
自己都合:28.0395月分
定年:33.27075月分

区分:勤続35年
自己都合:39.7575月分
定年:47.709月分

区分:最高限度額
自己都合:47.709月分
定年:47.709月分

区分:1人当たり平均支給額
自己都合:3,508千円
定年:19,664千円

・調整額加算措置
(注)支給割合および1人当たり平均支給額は、令和5年度に退職した職員に支給された平均額です。

※詳細は、市ホームページに掲載する予定です。