- 発行日 :
- 自治体名 : 京都府亀岡市
- 広報紙名 : 広報かめおか 令和7年4月号(第045号)
■4月からこども園に移行
亀岡市立保津保育所の新築工事が完成し2月15日、竣工式が行われました。式典は年長園児のかわいい太鼓がオープニングを飾り、桂川市長は「子どもファーストのまちとしてすばらしい施設ができた」と完成を報告しました。
同保育所は、老朽化や交通の安全・利便性の向上のため保津文化センター横に新築移転。保津川の流れを見ることができるロケーションで豊かな自然を感じることができます。自然保育に取り組む同園では、子どもたちの発達や豊かな感性を育むことがますます期待されます。内装は、木材をふんだんに使用し、遊具なども備えており、園児たちを優しく温かく迎えます。また、園舎の大屋根には保津川にすむ天然記念物”アユモドキ”が泳ぎ、子どもたちを見守ります。
保津保育所は、4月から「保津こども園」へ移行し、新たに0歳児も受け入れ、定員も増えます。同時に、亀岡市立幼稚園も「亀岡こども園」に移行し、満3歳児のクラスが新設されます。
亀岡こども園で新たに始まる給食は、新築された保津保育所の調理室で一緒につくられます。
◇調理室
亀岡こども園(旧市立幼稚園)と保津こども園(旧保津保育所)の給食がつくられます。