- 発行日 :
- 自治体名 : 京都府亀岡市
- 広報紙名 : 広報かめおか 令和7年4月号(第045号)
■映画「荒野に希望の灯をともす」上映会
日時:4月26日(土) (1)午前10時30分~ (2)午後1時30分~ (3)午後4時30分~
場所:ガレリアかめおか 響ホール
内容:荒野を農地としてよみがえらせた中村哲さんのドキュメンタリー映画。
料金:1,200円
問い合わせ先:亀岡映画センター(原田(はらだ))
【電話】22-2585
■第22回 ふれあい二八市まつり~1日早い二八市!~
日時:4月27日(日) 午前10時~午後4時
場所:南郷公園
内容:まちの賑わいと市民のふれあいを目的とした手作り市
問い合わせ先:かめおかまちの元気づくりプロジェクト 松尾(まつお)
【電話】090-3848-8676【HP】https://kame-genki.org/contents/project-28ichi.htmll
■京ことば源氏物語語り会「紅葉賀」
日時:4月27日(日) 午後2時~4時
場所:かめおか桂ホール
内容:源氏物語の世界を美しい京ことばで語ります。
料金:3,000円
問い合わせ先:舞舟源氏物語の会 栗山(くりやま)
【電話】24-2168
■シニアのための「スマホサロン」
日時:4月29日(火・祝) 午後1時30分~3時
場所:安町ホーム和の家(安町)
内容:サロンのような雰囲気の、気軽にスマホの使い方を学べる講座。
定員:10人(要予約)
料金:500円
問い合わせ先:亀岡わかくさねっと 松尾(まつお)
【電話】090-3848-8676【HP】https://kame-genki.org/wakakusa
■竹炭づくり体験
日時:5月10日(土) 午前9時~正午
場所:亀岡里山クラブ(宮前町神前) 国際広場付近のクラブ敷地内
内容:竹材の窯詰めと火入れの作業
締め切り:実施日前日
申込み:氏名・連絡先を電話・メール
その他:作業できる服装・軍手・飲物(必要な方)持参
問い合わせ先:亀岡里山クラブ事務局 (山中(やまなか))
【電話】090-8232-2082【メール】[email protected]
■映画「拳と祈りー袴田巖の生涯ー」上映会
日時:5月10日(土) (1)午前10時~ (2)午後2時~
場所:ガレリアかめおか 響ホール
内容:令和6年に再審無罪となった袴田巖さんのドキュメンタリー映画。
料金:1,200円
問い合わせ先:「拳と祈り」上映会 尾崎(おざき)
【電話】25-9760
■春の生き物みっけ
日時:5月24日(土) 午前9時~正午
場所:Circular Kameoka Lab (亀岡市環境プロモーションセンター周辺)
内容:お花や昆虫、鳥など春の生き物を見つけに歩いてみよう!生き物の世界にふれて自然の大切さを学びます。
対象:小学生以上親子
定員:25組(抽選)
募集期間:5月7日(水)まで
申込み:市ホームページの申し込みフォーム
問い合わせ先:亀岡市保津地域アユモドキ保全協議会
(主催…NPO亀岡人と自然のネットワーク、事務局…亀岡市環境政策課)
【電話】25-5024
■令和7年度 亀岡市文化資料館 友の会会員募集
日時:募集期間:随時
場所:亀岡市文化資料館
内容:文化財研修や市内探訪などの各種サークル活動を通じて、亀岡の歴史や文化を学ぼう。展示会の無料見学や展示会図録の割引などの会員特典あり。
料金:(年会費)一般会員2,500円、家族会員3,500円
問い合わせ先:亀岡市文化資料館(友の会事務局)
【電話】22-0599