- 発行日 :
- 自治体名 : 京都府亀岡市
- 広報紙名 : 広報かめおか 令和7年5月号(第046号)
掲載している行事・案内などは開催の延期・中止をすることがあります。
■生涯スポーツデー
日時:5月10日(土) 午前9時30分~12時
場所:亀岡運動公園 大体育館
内容:卓球、バドミントン、バスケットボール、幼児用遊具など、様々なスポーツ・運動を行う
料金:幼児・障がい児・者…無料、小・中学生…100円、高校生・60歳以上…200円、一般…300円
問い合わせ先:亀岡市スポーツ協会
【電話】24-8385【HP】https://kameoka-sports.jp/
■きょうとまるごと お茶の博覧会2025in京都丹波
日時:5月11日(日)
場所:かめきたサンガ広場
内容:亀岡高校生による野点の披露や抹茶の提供、地元産のお茶の試飲など
問い合わせ先:京都府南丹広域振興局 企画・連携推進課
【電話】24-8430
■シニア「将棋教室」
日時:5月17日(土)・18日(日) 午後1時30分~午後4時
場所:ガレリアかめおか 1階クラブ室
対象:50歳以上
定員:各回5人
料金:250円
申込み:電話(先着順) ※初心者大歓迎
問い合わせ先:亀将クラブ 田井(たい)
【電話】090-3833-0771
■第88回保津川寄席
日時:5月17日(土) 午後2時~4時(午後1時30分開場)
場所:安町ホーム和の家(安町)
内容:玄人顔負けのレベルの高さがウリの素人寄席
定員:20人(要申し込み)
料金:600円
問い合わせ先:かめおかまちの元気づくり プロジェクト 松尾(まつお)
【電話】090-3848-8676【HP】https://kame-genki.org/
■ソフトテニスを 楽しもう会
日時:5月17日(土) 午後5時~7時
場所:亀岡運動公園 テニスコート
対象:市内在住・在学・在勤の高校生以上(初心者~上級者)
料金:500円(一般)、300円(高校生・連盟員)
申込み:当日現地
その他:ラケット貸出あり。動きやすい靴と服装で参加してください。
問い合わせ先:亀岡市ソフトテニス連盟 野中広子(のなか ひろこ)
【電話】090-9989-0980
■亀岡わかくさねっと(おしゃべりカフェ)
日時:5月18日(日) 午前10時30分~午後3時30分
場所:安町ホーム和の家(安町)
内容:生きづらさや悩みなどを話せる会
定員:10人(要予約)
料金:500円
問い合わせ先:亀岡わかくさねっと 松尾(まつお)
【電話】090-3848-8676【HP】https://kame-genki.org/wakakusa
■よみきかせ、朗読、口の健康体操、司会、スピーチの基礎入門サロン
日時:5月19日(月) 午後1時30分~3時
場所:かめおか市民活動推進センター会議室(ガレリアかめおか3階)
内容:声は健康のバロメーター!
対象;読む、話す、聞くことが好きな人、にがてな人
定員:5人
問い合わせ先:アナウンス研究会 山田恵子(やまだ けいこ)
【電話】090-3627-0021
■2025年度 初・中級者 テニス教室
日時:5月21日・6月4日(各水) 午後1時~3時
場所:亀岡運動公園 テニスコート
対象:初心者~中級者
定員:10名
期間:開催前日
料金:1000円(当日)
その他:ラケット貸出あり。シューズ各自持参。年間の予定はHPへ
申込み:佐藤(さとう)へ電話・FAX
問い合わせ先:亀岡市テニス協会 普及部
城戸(きど) 【電話】24-6991
佐藤 【電話・ファクス】22-8738
【HP】http://www.kameoka-city-tennis2010.info/
■市制70周年記念・市花愛好会 創立60周年記念 第60回亀岡市花展示会
日時:5月30日(金)~6月2日(月) 午前9時~午後5時(初日は午後1時から、最終日は正午まで)
場所:ガレリアかめおか 1階ロビーギャラリー
内容:市花愛好者が、丹精込めて育てあげたツツジの展示
問い合わせ先:(公財)亀岡市都市緑花協会
【電話】23-2289【FAX】24-9195