イベント 各種団体の事業(2)

掲載している行事・案内などは開催の延期・中止をすることがあります。

■スポーツ体験教室(全5回)
日時:(各土) 午前10時~11時30分
(1)5月31日 ソフトテニス
(2)6月7日 タグラグビー
(3)6月21日 空手
(4)6月28日 剣道
(5)7月5日 バドミントン
場所:亀岡運動公園 体育館
内容:多種目のスポーツに親しみ、可能性を広げる機会を提供する教室
対象:市内小学生
定員:先着70人(予定)
募集期間:5月18日(日)まで
料金:1,500円(5回分・保険料含む)
申込み:亀岡市スポーツ協会事務局
その他:詳細は協会HPで確認

問い合わせ先:亀岡市スポーツ協会
【電話】24-8385【HP】https://kameoka-sports.jp/

■京のおばんざいサロン(こだわりフェスタ) ファイナル
日時:6月1日(日) 午前11時30分~午後2時
場所:安町ホーム和の家(安町)
内容:おばんざいを食べながら多世代の方が交流する場
定員:15人(要予約)
料金:600円

問い合わせ先:かめおかまちの元気づくり プロジェクト 松尾(まつお)
【電話】090-3848-8676【HP】https://kame-genki.org/

■広瀬悦子 ピアノリサイタル
日時:6月1日(日) 午後3時~
場所:かめおか桂ホール
内容:身近で楽しめる良質なクラシック音楽のコンサートの開催
料金:前売り4,000円(当日4,500円)、学生3,000円

問い合わせ先:かめおか桂ホール
【メール】[email protected]

■アユモドキを守ろう! 田植え体験
日時:6月7日(土) 午前9時~正午
場所:曽我谷川下流 旧商工会館跡周辺
内容:アユモドキがすむ川の近くで田植えを体験し、アユモドキを守る活動に参加してみよう!(収穫後にお米のプレゼントあり)
対象:小学生以上親子
定員:20組(抽選)
期間:5月21日(水)まで
申込み:市HPの申し込みフォーム

問い合わせ先:亀岡市保津地域アユモドキ保全協議会
(主催…NPO亀岡人と自然のネットワーク、事務局…亀岡市環境政策課)
【電話】25-5024

■映画「夜明けのすべて」上映会
日時:6月7日(土) (1)午前10時30分~、(2)午後1時30分~
場所:ガレリアかめおか 響ホール
内容:「そして、バトンは渡された」の原作などで知られる瀬尾まいこの小説を映画化した作品
料金:1,200円

問い合わせ先:亀岡映画センター 原田(はらだ)
【電話】0771-22-2585

■蛍ウォーク
日時:6月8日(日) 午後7時30分~9時30分
場所:亀岡市交流会館 駐車場集合
内容:3kmほどノルディックウォークしながら蛍を鑑賞
定員:10人(先着)
料金:500円
申込み:5月25日から住所・氏名・電話番号をメールまたはFAXで予約開始
その他:無料貸し出しポール有り、服装は長靴・ヘッドライト

問い合わせ先:NPO法人チョロギ村神前里巡りPJL
【電話】【FAX】26-2654【メール】[email protected]

■ガーデニング教室
日時:6月14日(土) 午前10時~
場所:(公財)亀岡市都市緑花協会
内容:「ハンギングバスケットの寄せ植え」作成
対象:市内在住・在勤の人
定員:20人
料金:2,500円
申込み締切:5月25日(日)まで
申込み:メール(ホームページ「お問い合わせ」フォーム)またははがき
※申込多数の場合は抽選・5月30日(金)当選者にのみ連絡
その他:持ち帰り用の袋を持参してください

問い合わせ先:(公財)亀岡市都市緑花協会
【電話】23-2289【HP】http://midorihana.or.jp/

■バドミントンジュニア 教室
日時:毎月第1日曜日 午後6時10分~7時50分
場所:大井小学校
対象:小学1年生~中学3年生
定員:30人
料金:1回500円
申込み:住所・氏名・年齢・性別・連絡先を高橋まで
その他:貸出ラケットあり

問い合わせ先:亀岡市バドミントン協会 高橋豊志(たかはし とよし)
【電話】25-6604SMS=090-1678-5077
〒621-0041 千代川町小川2-17-12