イベント 各種団体の事業(2)

掲載している行事・案内などは開催の延期・中止をすることがあります。

■第1回生活支援講習会「親子陶芸体験」
日時:8月3日(日) 午前9時30分~11時 (受付 午前9時15分)、午後1時30分~3時 (受付 午後1時15分)
場所:ふれあいプラザ 世代間交流室
対象:ひとり親家庭の親子
定員:各25人(先着順)
料金:ひとり…800円
その他:手拭きタオル・汚れてもいい服装またはエプロンなど
募集期間:7月20日(日)まで

問い合わせ先:
亀岡市母子寡婦福祉会【メール】[email protected]
市役所地下売店(閉庁日を除く、午前9時~午後4時30分)【電話】22-3131(代表)

■農林センター施設公開
日時:8月6日(水)  午前9時30分~正午
場所:京都府農林水産 技術センター 農林センター
内容:センターの研究内容の紹介、収穫体験、夏休みの自由研究を応援する実験・体験など
募集期間:7月11日(金)から
申込み:HPで

問い合わせ先:京都府農林水産技術センター 農林センター環境部
【電話】22-0424【HP】http://www.pref.kyoto.jp/nosoken/

■映画「ごはん」上映会
日時:8月9日(土) (1)午前10時30分~、(2)午後1時30分~
場所:ガレリアかめおか 響ホール
内容:コメ農家の安田淳一監督による「ごはん」の上映会
料金:1,200円

問い合わせ先:亀岡映画センター 原田(はらだ)
【電話】0771-22-2585

■水辺の生き物を調べてみよう! 親子観察会
日時:8月9日(土) 午前9時~正午
場所:川の駅 (千代川町内 保津川月読橋下流右岸)
内容:水辺やラフティングボートから川の中の生き物を調査します。
対象:小学生以上の親子
定員:20組(抽選)
募集期間:7月23日(水)まで
申込み:市ホームページの申し込みフォーム

問い合わせ先:亀岡市保津地域アユモドキ保全協議会(主催…NPO亀岡人と自然のネットワーク、事務局…亀岡市環境政策課)
【電話】25-5024

■第74回平和祭市民 スポーツ大会亀岡市ソフトテニス大会(小学生・中学生の部)
日時:8月10日(日) 午前8時50分受付 9時開始
場所:亀岡運動公園 テニスコート
対象:中学生男女、小学生男女1部(6年生・希望者)、小学生男女2部(5年生以下)
料金:1ペア…1000円
締め切り:7月30日(水)
申込み:メールで

問い合わせ先:亀岡市ソフトテニス連盟 龍敦子(りゅうあつこ)
【電話】090-8387-6609【メール】[email protected]

■第74回平和祭市民スポーツ大会 第46回平和祭卓球大会
日時:8月10日(日) 午前9時30分開会式
場所:亀岡運動公園 体育館
内容:
(1)中学生以下男女別シングルス
(2)一般男女・級別シングルス (A・B・C級、エンジョイの部)
対象:亀岡市卓球協会員、亀岡・南丹・京丹波町に在住・在勤・在学者
料金:一般…1000円、協会員・高校生…800円、中学生以下…500円
募集期間:7月23日(水)まで
申込み:協会HPまたは様式をダウンロードし西台卓球場に持参・FAX・メールで

問い合わせ先:亀岡市卓球協会 段本圭一(だんもとけいいち)
西台卓球場 〒621-0013大井町並河2-24-3
【電話】090-2283-4493【FAX】22-9077【メール】[email protected]【HP】 https://kametaku.work/

■第74回平和祭 市民バレーボール大会 兼 府民総体 亀岡市代表選考会
日時:8月11日(月祝) 午前9時20分開会式
場所:亀岡運動公園 体育館
対象:市内在住・在勤者による編成チーム
募集期間:7月30日必着
料金:登録チーム…2000円、未登録チーム…7000円、小学生の部…無料
申込み:様式をHPからダウンロードし、並川真由美まで郵送 (〒621-0851荒塚町1丁目13-12)
その他:抽選会8月6日(水)午後7時30分。運動公園スポーツ相談室

問い合わせ先:亀岡市バレーボール協会 事務局長 佐々木千鶴子(ささきちづこ)
【HP】http://www.kameokavolleyball.com/ 【電話】24-7030(夜間のみ)

■ひとり親家庭の子どもの居場所づくり事業 「宿題(学習塾)」
日時:8月17日(日) 午前10時~正午 (受付午前9時45分~)
場所:ふれあいプラザ 世代間交流室
対象:亀岡市在住のひとり親家庭の小学生
定員:10人(先着順)
その他:夏休みの宿題、飲み物など
募集期間:8月10日(日)まで

問い合わせ先:
亀岡市母子寡婦福祉会 【メール】[email protected]
市役所地下売店(閉庁日を除く、午前9時~午後4時30分) 【電話】22-3131(代表)

■いきいきふれあい事業「赤れんが倉庫(まいづる湾めぐり)and海上プラネタリウム」
日時:8月24日(日) 午前7時30分~ 午後5時30分帰着予定 ※集合・解散は市役所玄関前
場所:舞鶴赤れんがパーク エル・マールまいづる
対象:亀岡市在住のひとり親家庭の親子
定員:50人
料金:大人…3,000円、子ども…2,000円 ※母子会非会員は1家庭+1,000円
募集期間:8月5日(火)午後4時まで ※詳細については、お問い合わせください。

問い合わせ先:
亀岡市母子寡婦福祉会 母子連絡員 廣瀬(ひろせ)【電話】090-4307-5555
市役所地下売店(閉庁日を除く、午前9時~午後4時30分)【電話】22-3131(代表)

■亀岡市ジュニア 陸上教室生徒募集
日時:毎月2回(各土) 午前10時~正午
場所:亀岡運動公園 競技場他
対象:市内小学生4~6年生
定員:100人程度
料金:年間5000円(保険料含む)
申込み:協会HP・現地
その他:体験参加は当日午前10時までに運動のできる服装でお越しください。

問い合わせ先:亀岡市陸上競技協会 岩崎盛雄(いわさきもりお)
【電話】090-7345-9453【メール】[email protected]【HP】https://www.kameoka-rikkyou.km31.net/

■令和7年度 亀岡市文化資料館 友の会 会員募集
募集期間:随時
場所:亀岡市文化資料館
内容:文化財研修や市内探訪などの各種サークル活動を通じて、亀岡の歴史や文化を学びます。展示会図録の割引などの特典あり
料金:(年会費)一般会員…2,500円、家族会員…3,500円

問い合わせ先:亀岡市文化資料館 (友の会事務局)
【電話】22-0599