- 発行日 :
- 自治体名 : 京都府長岡京市
- 広報紙名 : 広報長岡京 2025年3月号
あなたの「知りたい!」がきっと見つかる
・費用の記載がないものは無料
・申込の記載がないものは申込不要
・抽選の記載がないものは先着順で受付
・詳しい内容は各問い合わせ先へご確認ください
市役所(代表)
【電話】075-951-2121【FAX】075-951-5410(開庁時間平日午前8時30分~午後5時)
掲載内容は、2月20日時点の情報です。3月議会での令和7年度予算の審議状況により、内容が変更になる場合があります。
■中央公民館のイベントをサポート 子育てボランティア
中央公民館で開催するさまざまな子育て事業に携わりませんか。免許や資格は必要ありません。
対象:18歳以上の人
*見学・体験可。活動には薄謝あり。
・本紙裏表紙「長岡京のきらり」インタビュー掲載中
問合せ:中央公民館
【電話】951-1278【FAX】955-4774
■自衛官候補生
対象:18~32歳
*試験日など詳しくは下記へ。
問合せ:自衛隊京都地方協力本部宇治地域事務所
【電話・FAX】0774-44-7139
■教えたい!学びたい!を応援 生涯学習推進事業助成金
生涯学習に関する教室や講座の立ち上げに対して、経費を助成します。
対象:市内で活動する個人・サークルなどが行う事業
助成額:上限50,000円
申込:4月1日(火)から下記で
問合せ:生涯学習課生涯学習係
【電話】955-9534【FAX】955-9526
■市内の公園にキッチンカーで出店しませんか
対象:公的機関発行の営業許可証を持つなど、条件を満たす個人や団体
出店場所:西代里山公園、西山公園
期間:4月~来年3月の希望日、各公園の開園時間内で任意の時間
費用:1日につき売り上げの10%(施設の電気、水道使用不可)
申込:3月7日(金)までに必要書類を下記へ
問合せ:(公財)市緑の協会
【電話】952-1900【FAX】952-1905【メール】[email protected]
■市営住宅の入居者(神足住宅)
募集戸数:2戸
募集案内の配布:3月3日(月)~17日(月)に市役所で
申込:3月17日(月)必着で下記へ。郵送可
*詳細は募集案内か市ホームページへ。
問合せ:住宅営繕課住宅係
〒617-8501(住所記載不要)
【電話】955-9523【FAX】951-5410