くらし 3月3日は耳の日

■「きこえ」に不安ありませんか
市役所窓口で軟骨伝導イヤホンが使えます
「相手の声が聞こえにくい」と感じたり、会話中に聞き返すことが増えていませんか。市役所では、窓口で使用できる軟骨伝導イヤホンを貸し出しています。軟骨を振動させて音を伝える仕組みで、イヤホンに穴がなく衛生的に使えます。

○貸し出し場所
・医療年金課
・健康づくり推進課
ご利用の際は職員へお声かけください。

問合せ:高齢介護課高齢福祉係
【電話】955-9713【FAX】951-5410

■補聴器に関する講演会[きこえの教室]
日時・場所:3月18日(火)午前10時から、市役所
内容:認定補聴器店による「補聴器の使い方、きこえを補う機器について」の話
手話通訳・要約筆記・ヒアリングループあり

問合せ:障がい福祉課障がい支援係
【電話】955-9710【FAX】952-0001【メール】syougaifukushi
※メールアドレスは、後ろに「@city.nagaokakyo.lg.jp」が付きます