くらし 情報INDEX~相談and説明会

あなたの「知りたい!」がきっと見つかる
・費用の記載がないものは無料
・申込の記載がないものは申込不要
・抽選の記載がないものは先着順で受付
・詳しい内容は各問い合わせ先へご確認ください
市役所(代表)
【電話】075-951-2121【FAX】075-951-5410(開庁時間 平日午前8時30分~午後5時)

■里親になりませんか 相談会を開催
親と離れて生活する子どもたちを育てる里親を募集しています。
○出張相談会
日時・場所:7月30日(水)午後1時15分~4時45分、市役所新庁舎ロビー

○オンライン相談会
日時:毎月第3(金)午後1時~4時
申込:各開催日の1週間前まで

問合せ:京都府家庭支援総合センター
【電話】531-9650【FAX】531-9610【E-mail】[email protected]

■自分らしく働くための性格診断セミナー
心理学に基づく性格診断「エゴグラム」を使って、自分の性格と仕事との相性を探ります。
日時・場所:7月28日(月)午前10時~正午、バンビオ
定員:18人
要申込

問合せ:男女共同参画センター“いこ~る”プラス
【電話】963-5501【FAX】963-5521

■生活費や療養費に困ったときは[予約制]くらしの資金貸付相談
日時・場所:7月2日(水)~7日(月)午前9時~午後5時、総合生活支援センター
対象:市内に3か月以上住んでいて、一時的な生活費(急な支出や転職などによる)や療養費などの資金貸付により、自立更生が可能と認められる世帯
貸付額:1世帯10万円以内
貸付日:7月25日(金)・28日(月)
返済方法:貸付日から2年以内に一括か分割で(据え置き期間は4か月)
要申込
*家計収支の聞き取りや返済見込みなどの審査があります。

問合せ:総合生活支援センター
【電話】963-5137【FAX】963-5509

■言語聴覚士による 耳のことなんでも相談会
聴力測定や、補聴器・きこえの困りごとの個別相談ができます。
日時・場所:7月15日(火)午前10時~午後4時、南地域包括支援センター
定員:5人
要申込

問合せ:乙訓聴覚言語障害者地域活動センター
【電話】874-4477【FAX】874-4478

■きて・みて・きいて!ポリテクセンター見学
日時・場所:7月7日(月)・14日(月)・22日(火)・28日(月)午前10時~正午、ポリテクセンター京都
対象:離職中・離職予定で職業訓練の受講を考えている人

問合せ:ポリテクセンター京都訓練課
【電話】951-7397【FAX】951-7393【E-mail】[email protected]