- 発行日 :
- 自治体名 : 京都府長岡京市
- 広報紙名 : 広報長岡京 2025年7月号
任期満了に伴う参議院議員通常選挙が行われます。これからの国政の代表者を選ぶ大切な選挙。忘れずに投票しましょう。投票所には、入場券(はがき)をお持ちください。
[投票]7月20日(日) 午前7時~午後8時
[開票]西山公園体育館 午後9時~
■当日行けない人は、期日前投票へ
いずれも時間は午前8時30分~午後8時
投票日に近づくにつれて、より混雑する傾向にあります。最終日は大変な混雑が予想されますのでご了承ください。
■長岡京市で投票できる人
平成19年7月21日までに生まれた満18歳以上で、市の選挙人名簿に登録されている人
○転入・転出をした人は
過去1年以内に転入・転出を複数回した人は、上表に当てはまらない場合があります。お住まいの市区町村の選挙管理委員会にお問い合わせください。
○6月18日以降に市内転居した人は
入場券(はがき)に記載の投票所で投票できます。
■不在者投票 お早めに申請を
(1)病院や施設に入院・入所している人
➡病院や施設で投票できる場合がありますので、施設管理者に申し出てください。
(2)出張や里帰りなどで、市外に滞在している人
➡滞在先の自治体で投票できます。投票用紙を郵送しますので、事前に本市選挙管理委員会に請求してください。マイナンバーカードをお持ちの人は、マイナポータルからオンライン申請ができます。
(3)身体障害者手帳や戦傷病者手帳を持っているまたは要介護認定を受けている人
➡下表に該当する場合、自宅から郵便投票できます。7月16日(水)までに本市選挙管理委員会へ請求を。
■代理投票・点字投票
病気やけがで投票用紙に書くことが難しい人のために、代理投票や点字投票の制度があります。
7月18日(金)までに、候補者の政見などを記載した選挙公報を全世帯へ配布します。市役所、中央公民館、バンビオ1番館1階にも置きますので、ご利用ください。京都府や市のホームページにも掲載します。
問合せ:市選挙管理委員会(総務課内)
【電話】951-2121【FAX】951-5410