- 発行日 :
- 自治体名 : 京都府長岡京市
- 広報紙名 : 広報長岡京 2025年7月号
◆イベントガイド
図書館で開催します。
○大人による子どもの本を読む会(3階)
日時:7月17日(木)午前10時~正午
要申込
○大人のための昔話(1階)
日時:7月25日(金)午前11時~11時20分
○ながこれん講習会 my bookをつくろう!(3階)
日時:7月26日(土)午後1時30分~3時
対象:市内在住・在勤・在学の人(15人。小学3年生以下は保護者同伴)
費用:100円
申込:7月2日(水)午前10時から、ながこれん公式LINEで
○いい本みっけ(2階)
小学生対象のブックガイドの会
日時:7月27日(日)午前11時~正午
○身近な科学あそび あなたの絵が動きだす?!プラキシノスコープを作ろう(3階)
絵が動いて見えるおもちゃを作って、アニメーションの仕組みを体験しよう。
日時:7月27日(日)午後1時30分~3時30分
対象:小学生(30人)
費用:100円
申込:7月2日(水)午前10時から
○読書講演会 子育ては個育て~どの子もみんな主人公~(3階)
市内在住の児童作家・やすいやくしさんが講師です。
日時:8月3日(日)午後1時30分~3時30分
対象:市内在住・在勤・在学の人(50人)
申込:7月5日(土)午前10時から
託児・手話通訳・要約筆記:7月27日(日)までに要申込
○よもう!たのしもう!かがくの本 カブトムシの幼虫飼育に挑戦!(3階)
日時:9月7日(日)午後1時30分~3時30分
対象:参加後も幼虫を飼育できる人(20人)
費用:700円
申込:7月9日(水)午前10時~8月10日(日)午後5時
*事前に図書館HP掲載の参加事項を確認してください。
◆ブックガイド
ホラーに関する本を集めました!
○一般書
「穢れた聖地巡礼について」
背筋/著 KADOKAWA/刊
「深淵のテレパス」
上條一輝/著 東京創元社/刊
○児童書
「ジャンル特化型 ホラーの扉」
株式会社闇/編著 河出書房新社/刊
「54字の物語 怪」
氏田雄介/作・絵 PHP研究所/刊
○禍(わざわい)
小田雅久仁/著
新潮社/刊
「このホラーがすごい」と噂がザワザワ…。表紙を見るだけでゾワッとして、読むと心がジワジワ追い詰められる作品集です。ホラーブームの中でもとにかく面白くて怖い「オモコワ」な1冊を、ぜひ読んでみてください。
問合せ:【電話】951-4646【FAX】957-0732