- 発行日 :
- 自治体名 : 京都府京田辺市
- 広報紙名 : ほっと京たなべ 令和7年9月号(No.952)
■地域包括支援センターはどこにあるの?
北・中・南部に1カ所ずつ、計3カ所あるよ。困り事がある高齢者は、最寄りの“あんあん”に相談してください。
※地図は本紙をご覧ください。
◇中部エリア
地域包括支援センター
あんあん市役所
【電話】63-1268【FAX】63-5777
◇北部エリア
地域包括支援センター
あんあん宝生苑
【電話】68-0705【FAX】68-2228
◇南部エリア
地域包括支援センター
あんあん常磐苑
【電話】68-1310【FAX】68-1360
■LINEアンケート結果を紹介
高齢者の外出頻度などについて、65歳以上の市民の皆さんにLINEアンケートを行ったところ、457人から回答が寄せられましたので紹介します。
問合せ先:秘書広報課
【電話】64-1320
◇Q.地域包括支援センターを知っている?
認知度は約6割だが、うち4割には名称しか知られていない。年長者ほど認知度が高く、80歳代は約8割が知っている。
◇Q.コロナ禍後の外出頻度は?
約7割はコロナ禍以前に戻った(増えた)が、約6%が依然として外出を控えている。
◇Q.サークル活動への参加は?
約8割が関心があり、約6割が実際に何らかの活動に参加している。年長者ほど参加する傾向がみられる。
問合せ先:高齢者支援課
【電話】63-1268