- 発行日 :
- 自治体名 : 京都府宇治田原町
- 広報紙名 : 町民の窓 令和7年4月号 No.685
■JAL(日本航空)のキャリア教育授業「空育(そらいく)」 現役パイロット・CAによる特別講義(2/28)
2小学校の6年生児童63人を対象に、空の仕事の素晴らしさや新たな発見を伝えるべく、現役パイロット・CAを招いた特別授業が行われました。
講師として来校した、嵯峨山弘樹副操縦士は、飛行機が飛べる理由やエンジンの仕組み、1日の業務スケジュールなどを説明、山本めぐ美客室乗務員は、パイロットとの連携やCAの所作を解説し、児童らの好奇心を刺激しました。
授業の最後に、日本航空の職員制服(子ども用)に袖を通した児童らは、満足気な表情を見せていました。
■維中生×チェリーandおおつじ茶菓店のコラボ開発商品 中学生のアイデアから作ったスイーツお披露目会(2/6)
全国的に珍しい中学校での商品開発体験授業、今回のテーマ「食べに来たくなるスイーツづくり」をもとに、チェリーandおおつじ茶菓店協力のもと、維中2年生69人が昨年から開発に取り組んだ商品がお披露目されました。
商品化されたスイーツは次のとおり(店舗によって販売商品は異なります)
(1)パフェまんじゅう
(2)モンブラン
(3)ソーダ
(4)君のハートにずっきゅんばっきゅんどっきゅんアイス
(5)鷲峰山アラモード