くらし 福祉

◆福祉医療制度
お年寄りや障がいのある方、ひとり親家庭が安心して医療を受けていただくために、医療保険の自己負担分を助成する制度があります。
現在受給者証をお持ちの方には審査の上、7月中にご案内を送付します。
(1)老人医療
支給対象:65歳以上70歳未満で世帯所得が一定以下の方
(2)ひとり親家庭医療
支給対象:満18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間の子ども及びその親
(3)重度心身障がい児(者)医療
支給対象:後期高齢者医療以外の医療保険被保険者で、重度の障がい(身体障害者手帳1~3級または療育手帳AもしくはB1相当)の方及び、精神障害者保健福祉手帳1級又は再認定で1級から2級になった方(次回更新時まで)
(4)重度心身障がい老人健康管理事業
支給対象:後期高齢者医療の被保険者で(3)に記載の障害等級の方

問合せ:健康対策課
【電話】88-6610