くらし 暮らしの情報ーお知らせー(1)

■40歳以上「国保の特定健診」75歳以上の方の健診 どちらも受診期限は今月末
町の国民健康保険に継続してご加入の40歳以上の方には、受診券(きみどり色の用紙)と受診票を、後期高齢者医療制度にご加入の方には受診票を、それぞれお送りしています。(国保・後期いずれも人間ドック申込者を除き送付)
期限は、どちらも9月30日(火)までです。まだ受診がお済みでない方は、指定の医療機関で受診してください。
自己負担:無料

○町内受診医療機関
・有田医院
・大東医院
・山口医院
※受診可能な診療時間や予約の有無などは、受診票に同封の文書をご確認ください。

問合せ:健康対策課
【電話】88-6610

■悪天候時の家庭ごみ収集
家庭ごみの収集は、台風・豪雨・積雪などの悪天候時でも原則、通常どおり行いますが、道路状況や事故防止のため、収集時間を大幅に変更、または中止する場合があります。
悪天候時には、町HPや町公式LINEにてごみ収集状況をお知らせしますので、ご確認をお願いします。

問合せ:建設環境課
【電話】88-6639

■新築・増築家屋の評価に伺います
新築・増築家屋に対する固定資産税の算定のための「家屋評価」に職員(身分証を携帯)が伺います。
令和7年中に評価の対象となる家屋(離れ・倉庫・車庫を含む)を新築・増築された方には訪問日時を記載した案内を送付します。なお、建築資料を借用する場合があります。

問合せ:税住民課
【電話】88-6633

■固定資産税評価替えに伴う現地調査を行います
3年に1度の固定資産税の評価替え(令和9年度評価替え)に向け、街路状況等の現地調査を行います。
調査は、一部業務を委託している民間業者が行います。調査記録として、街路の写真を撮影することがありますので、ご理解とご協力をお願いします。
調査期間:9月~12月
委託業者:国際航業(株)
※調査員は身分証を携帯しています。不審に思う時は身分証の提示を求めるか、お問い合わせください。

問合せ:税住民課
【電話】88-6633

■9月20日(土)は京都サンガF.C.宇治田原町ホームタウンデー!!
本町は、京都サンガF.C.のホームタウンです。
9月20日(土)、サンガスタジアムbyKYOCERAで「宇治田原町ホームタウンデー」を開催します。
ホームタウンデーでは、町内の小学生を無料で招待します!大人・中高生は特別優待価格で観戦チケットを購入できます。
ぜひ、スタジアムで“プロの迫力〟を体感し、“感動〟を共有しましょう。
対象試合:9月20日(土)午後7時キックオフvs清水エスパルス
場所:サンガスタジアム by KYOCERA
対象者:町内在住の方
※チケットの詳細は専用サイトをご覧ください。
応募方法:二次元コードで専用サイトにアクセス
※二次元コードは本紙参照。
※小学生の無料招待もチケットの申し込みが必要
申込期限:試合当日後半キックオフまで

問合せ:京都サンガF.C.ホームタウン推進課
【電話】55-7603
(営業時間:月~金(祝日除く)午前10時~午後5時)