イベント 2025年5月夢洲に西之町だんじり来たる
- 1/30
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市福島区
- 広報紙名 : 広報ふくしま 令和7年3月号
SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS
11.住み続けられるまちづくりを
■大阪ウィーク大阪の祭!~EXPO2025春の陣~
4月13日(日)、夢洲にて大阪・関西万博がいよいよ開幕します。大阪各地のだんじり・やぐら・太鼓等が大集合!展示と実演、各地域の祭りばやしが会場を盛り上げます。
日時:5月9日(金)・10日(土)10:00~20:30(予定)
場所:EXPOアリーナ
総代のお二人にお話を伺いました!
海老江八坂神社 西之町総代 山本さん・羽間さん
フッピィ:大阪・関西万博に出ようと思ったきっかけは何ですか?
西之町総代:50年以上前の1970年の大阪万博で諸先輩方がだんじりばやしを披露したと聞いて、チャンスがあれば我々も!という気持ちが大きくなり、思い切って応募しました。
フッピィ:このだんじり、なかなか風格がありますね!
西之町総代:1855年(安政2年)に製作された、現役では大阪市内で一番古いだんじりです。
170年前の資料を代々大切に守り伝えて来たおかげで、当時の製作者や費用まで分かっています。
フッピィ:見どころ、アピールポイントを紹介してください。
西之町総代:一番の見どころは、何といっても、2トン以上あるだんじりを曳き手が担ぎ上げる場面です。
また、だんじりの彫刻には三国志の英雄、劉備、関羽、張飛の三人をはじめ、龍や唐獅子などが豪華に彫り込まれています。
迫力のある姿を、みなさんどうぞ見に来てくださいね!
問合せ:企画総務課(企画推進)4階42番
【電話】6464-9908【FAX】6462-0792