くらし 令和7年度 福島区関連予算が決まりました!(2)

■誰もが自分らしくいきいきと暮らせるまちづくり
・拡充 地域福祉推進事業 1,822万円
高齢者や障がい者の日常生活のちょっとした困りごとを有償ボランティアが支援する「福島お助けネットワーク」事業の利用対象者を拡大するとともに、手続きを改善
福祉に関する身近な相談窓口として、各地域に引き続き「みんなの相談室」を開設

・健康づくり推進事業 37万円
生活習慣病予防やがん検診等の受診率向上のための啓発

■魅力あふれるまちづくり
・福島区にぎわい創出事業 242万円
区の魅力を知ってもらい地域への愛着を持ってもらうため、「のだふじまつり」「ふくしまてんこもり」等を実施

・新規 大阪・関西万博大阪ウィーク催事事業 167万円
「ざこばの朝市」出展及び区内団体による「だんじり」出展の支援

・花とみどりのまちづくり事業 51万円
まちの美化への区民の関心を高めるため、緑化リーダーの活動を発信

・市民協働型放置自転車啓発事業 881万円
放置自転車の解消に向け、地域等とともに啓発

■その他の主な取組
・区政会議の運営 35万円
区民の意見を区政運営に反映させるため、地域住民で構成された区政会議を開催

・人権啓発推進事業 170万円
人権教育・啓発をすすめるため、人権に関するテーマを題材にした映画の上映会「ヒューマンシアター」や、講演会の開催等

・「二十歳の集い」式典事業 29万円

・住民票等発行手数料のキャッシュレス化・行政キオスク端末導入による利便性向上事業 810万円

問合せ:
運営方針について…企画総務課(企画推進)4階42番
【電話】6464-9683【FAX】6462-0792
予算について…企画総務課(総務)4階41番
【電話】6464-9625【FAX】6462-0792