イベント 施設だより

■NORBDENCE福島区民センター
●[万博プログラミング]みんなでオリジナル万博を作ろう!
要申込
「スペースブロック」※を使って、プログラミングand工作・モノづくりを楽しく学ぼう!
※大阪・関西万博公式ライセンス商品を手がけるメーカーが開発した教育教材です
日時:8月19日(火)※各回60分
(1)10:30~
(2)13:00~
(3)15:00~
場所:301・302会議室
対象:5歳以上(小学4年生までは保護者同伴)
講師:谷山 詩温氏(大阪公立大学スーパーシティ研究センター客員研究員・株式会社AVAD代表取締役)
定員:各20名(先着順)
費用:2,000円(当日)
申込み:7月7日(月)10:00~来館・電話にて
※工作部分はお持ち帰りいただけます

●~hana white 生活を彩る~フラワーアレンジメント教室
要申込
毎月テーマを変えてお花のアレンジを作ります♪
日時-:
7月26日(土)13:00~14:30
8月24日(日)10:30~12:00
9月21日(日)13:00~14:30
場所:3階
定員:各日15名(先着順)
費用:各3,500円
申込み:7月7日(月)10:00~費用を添えて1階窓口にて

●夏休み自習教室のご案内
無料
要申込
日時:7月29日(火)・30日(水)、8月6日(水)・7日(木)10:00~16:00
場所:101会議室
対象:区内在住で小学生以上の学生
定員:各日5名(先着順)
申込み:来館または電話にて

問合せ:NORBDENCE福島区民センター
吉野3-17-23
【電話】6468-1771【FAX】6463-0911

■あいあいセンター(福島区社会福祉協議会)
●コミュニティサロン「ふれあいカフェUR大開」ボランティア体験会
要申込
毎月第4月曜日に開催しています。
日時:7月28日(月)9:00~13:00
場所:UR大開12号棟1階集会所(大開4-1)
対象:区内在住の方
定員:6名(先着順)
申込み:7月8日(火)~来館、電話または申込フォームにて

問合せ:あいあいセンター(福島区社会福祉協議会)
海老江6-2-22
【電話】6454-0531【FAX】6454-6331

■きらめきセンター(福島区老人福祉センター)
●睡眠ヨガ~質の高い睡眠を得るために~
無料
要申込
身体のかたさや緊張をほぐすことで眠りが深くなり、自律神経のバランスが整い、認知症予防にもつながります。
日時:7月31日(木)10:00~11:30
場所:大広間
対象:市内在住で60歳以上の方
定員:25名(先着順)
申込み:7月8日(火)10:00~来館または電話にて

問合せ:きらめきセンター(福島区老人福祉センター)
海老江6-1-14
【電話】6453-2357【FAX】6458-9111

■福島区子ども・子育てプラザ
●夏休みの宿題をしよう!(学習室を開放します)
期間:7月22日(火)~8月24日(日)
時間:9:30~12:00・13:00~17:00
持ち物:宿題や自主勉強の道具・飲み物

●夏休み特別企画!認知症キッズサポーター養成講座 認知症ってなに?
要申込
ゲームを通して認知症について学べます。「認知症サポーターカード」がもらえます!
日時:8月8日(金)15:00~16:00
対象:小・中・高校生(保護者・きょうだいの参加も可)
定員:20名(先着順)
申込み:来館・電話・申込フォームにて

問合せ:福島区子ども・子育てプラザ
海老江6-1-14
【電話】6453-0207【FAX】6453-0208